私は常に「 ピンチこそチャンス 」だと考えています。日々色々なことが起こります。想定外のトラブル、人的ミス、災害・・起こったことを悔やんでも、過去を変えることは誰にもできません。
だからピンチのときこそ、エネルギーが湧いてきます。原因をつきとめ、どうすれば次に同じことが起こらないかを考える。力を尽くせば必ず、何か新しい発見、対策が見えてきます。その過程が人を成長させ、会社を強くするのです。
5年後、10年後、30年後、50年後・・自分がどうなっていたいのか、会社がどうあるべきなのか、理想を持つことで、自然と自身がどうしなければならないのかを考えます。当然いつも考えていなければ、行き当たりばったりの結果しか出てはきません。社員と一緒に、家族や地域の幸せを想像しながら、今すべきことを自分自身で見出し、実現していきます。
Posted
2月 21st, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
先日お伝えした通り、当社がございます山梨県では、計測史上初の大雪が降りました。県内を取り巻く混乱は少しずつ治まってまいりました。しかしながら、いまだ仲間に食材を届けに行ったり、雪かきをする生活は続いていますし、まだまだ孤立している地域や避難所から自宅へ帰る事ができない方々もたくさんいらっしゃいます。
そんな中、ニュースをご覧になった取引先のお客様や、以前研修で一緒に学んだ同志より、こちらを気遣うお電話やメールをたくさん頂き、大変、胸が熱くなりました。皆様の優しさ、温かさに、感謝、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
御心配をお掛けしてますが、従業員、家族にも大きな怪我はなく、通常の営業をしております。しかしながら、交通機関の停止に伴い、お客様には商品を納期通りに届けできずに申し訳ございませんでした。一部地域を除き、間もなく通常通り出荷をいたします。
今回の雪で得たものも多くありました。そしてあらためて人と人との絆を感じ、心が温かくなりました。


Posted
2月 20th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
私は考え方一つで、物事の見方が変ってくると思っています。会社も、社長である私だけが経営者として考えていたのでは、会社の成長は限られてきてしまいます。働く1人ひとりが経営者となり、考えることで、素早い判断、柔軟な判断ができ、それがみんなの幸せに変ります。
今回大雪の影響で、家から出られなかったり、渋滞で車が進まなかったり、時間が沢山ありました。当社の今年のスローガンは「 考える ~自ら考える・常に考える・目的を考える~ 」です。時間は全ての人平等に与えられています。その時間をどうすごすかは、私達自身の考え方やモチベーションで大きく変わります。1分でも2分でも、考える癖をつけること、それが大切です。
考える力や深さは宇宙のように無限であると私は思っています。その心を広げていくことで見えてくるものが大きくなり、会社も自分自身も成長していきます。
Posted
2月 18th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
2月 17th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
2月 14th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
先日、月に一度の社内の安全パトロールがありました。当社では月に一度、各事業部から1名以上が集まり、社内の安全をチェックするパトロールを実施しています。
仕事をする上で「 安全・健康 」が一番大切であり、確実に確保されなければいけないことです。それをチェックすることはもちろん、業務のムダ・ムリ・ムラがないのか、お互いに指摘し合いながら、「 気づき 」の勉強をしています。この活動は創業以来続けていますが、指摘がないことは1度もありません。
今回の安全パトロールで強く感じたことは、一人ひとりが「 具体的な理想 」を持ち、その理想に近づける努力をしなければ、環境は良くならないということ、工夫は生まれないということです。
作りすぎのムダ、運搬のムダ、手持ちのムダ、加工のムダ、在庫のムダ・・まだまだ沢山のムダが隠れているはずです。高い理想を持ち、その理想を近づいていくことで、気付きの幅も広く深くなっていくと改めて気付かされました。
Posted
2月 13th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
2月 12th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
早いもので、今年も1ヶ月が過ぎました。今年も1月3日に、社員と家族で新年会を行い、2014年をスタートしました。

今年は60年に一度の 「甲午(きのえうま)」の年です。60年前の1954年は高度経済成長が始まった年でした。私達ジットグループももう一度原点に立ち戻り、2014年が躍動の年となり、ここ山梨から全国の皆様へ笑顔や元気や幸せをお届けできるよう、あらたな挑戦を誓いました。
遅ればせながら、どうぞ本年も変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
Posted
2月 10th, 2014 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
12月 6th, 2013 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
11月 28th, 2013 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »