Archive for 2月, 2012

百聞は一見に如かず

水曜日, 2月 29th, 2012

 先週末、名古屋のある会社に工場見学へ行ってきました。その会社は、海外からも年間約9,000人の見学者が訪れるそうですが、改善提案が年間1万件を越え、実際採用された案を現場の随所に“視覚化”している会社です。







 実際に自分の目で直接みること。それが大切です。先日営業の課長も北海道まで物流センターの見学に行きましたが、百聞は一見に如かず。本を何回も読むことも、インターネットで写真をみることも大切ですが、一番は実際にお金と時間を使って、自分の目で見ること。実際に見るから気付くことが沢山あります。私も今回の見学で、沢山勉強をしたので、早速実践しました。今後も、どんどん自分からいろいろなところへ足を運び、自分の目で見て勉強をしていきます。皆さんもどんどん申請をして、外に足を運んでみてください。改善改革は永遠であり終わりはありません。行動です。

気付き

月曜日, 2月 27th, 2012

 土曜日、日曜日と久々に会社に出勤をして、嬉しことがありました。お客様と打ち合わせを行うロビーの机の上や、トイレの個室の壁に、沢山のお客様から頂いた声が紹介されていました。それを読み、素晴らしい案だと大変嬉しくなりました。そしてできれば季節ごとに、3ヶ月に1回は変更してほしいことをすぐに社員にメールしました。そうすると社員からは「毎月、できれば毎日変えます」という返事がありました。経営理念にもあるように、嬉しいくことも悲しいことも分かち合う、それがジットです。どんどん自分から情報を発信し、みんなで同じひとつの目標に向かって前進していきます。

 休日で沢山のことに気付きました。問題も沢山ありました。少しの変化でも、少しの問題でも、気付くか、気付かないか。私は普段から色々なものに目が行き、皆さんよりもちょっとだけ早く気付きます。それはなぜか。私は会社を起してから二十数年、毎日トイレ掃除をしていました。毎日繰り返す中で、気づきの勉強をしていたのだと思います。だから少しの変化や問題に敏感なのだと思います。皆さんも、朝会社にきて掃除をしてくれていますが、掃除も気付きの勉強です。朝の時間を有意義に使うためにも、1分でも長く掃除をおこない、心を磨いてみてください。きっとそれだけで、3年後、5年後の人生が変わります。

日々の積み重ね

木曜日, 2月 23rd, 2012

 どんなことも、今行動してすぐに結果が出るとは限りません。特に営業は、今行動をしても結果がでるのは1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月先。だからこそ1年後、5年後のことを考えて、今行動をしなければいつまでも結果はでません。種を蒔けば、必ず花が咲き、実りますし、諦めなければ念いは必ず達成できます。だからもう一度、自分の足元から、熱い念いを伝え行動をしていきます。一度に100点はありませんので先ずは1点、一歩一歩こつこつ、こつこつ、日々の行動を重ねていきます。

 これは人生も同じです。今勉強をしても、周りとの差はそれほど出ないものですが、40歳、50歳と年を重ねていくごとに、その差は歴然となります。若いころの積み重ねが、10年後、20年後の姿となるのです。特にジットの社員はみんな若いですが、若いからといって「 自分はまだ大丈夫 」だと気を抜いていては、10年後、20年後に「 あのときやっていれば良かった」と後悔することになります。

 ある高校の野球部の監督が「 1日は24時間。学勉が8時間、野球の練習が4時間、残りの12時間をどう過ごすか。その過ごし方で甲子園出場が決まる。 」と生徒に言っていました。会社も同じです。仕事を終えた後、どれだけ自分を磨くために投資が出来るかで、人生が変わります。若いパワーを最大限に生かし、今日も勤務時間中は全力投球し、定時で帰って、それぞれが自分を磨きます。

子は親の背中をみて育つ

水曜日, 2月 22nd, 2012

 もし自分の子供と友達が揃って悪さをしたら皆さんはどうしますか?当然、まず怒るのは自分の子供だと思います。家庭で親が当たり前のことを当たり前にしていたら、親の背を見て育った子供も自然とできるようになります。大きな声で挨拶をする、呼ばれたら返事をする、 全て私達親ができなければ子供はできないのです。親が変わることで子供を成長させ、家庭や地域を元気にすることができます。両親が祖父祖母を尊敬する、母親が父親を尊敬すれば当然子供も尊敬します。家庭で母親が父親から呼ばれたら返事をすれば、子供も挨拶や返事ができます。
 これは企業でも同じです。部下が失敗をしたら、もちろん本人も反省が必要ですが、上司も反省が必要です。上司が出来なければ、変わらなければ、部下も出来ないし成長しません。 当然私も気付けば指導をします。しかしそれでは遅いですし、私が全社員を指導するのは無理です。幹部が先頭に立ち、経営理念通りに行動し、部下や会社を成長させ、チームジット一丸となり、幸せの輪を広げます。先ずは私が理念通りの行動をします。

最大の目標

火曜日, 2月 21st, 2012

 最近出張が増えています。外に出てあらためて、今のジットの状況が危機的であるということを感じます。みなさんも、研修にいったり、本を読めば、自分のレベル、ジットのレベルがまだまだ低いことに気付くはずです。まだまだ勉強しなければならないこと、改善をしなければならないことが沢山あります。目標を達成し、よりよい商品をお届けし、幸せの輪を広げていく。そしてそれを何十年、何百年と継続していく、それが私達の使命です。このままでは、それが本当にただの夢で終わってしまいます。
 ですから私自身はもちろん、全社員を対象に、もっともっと勉強するための研修を増やすことを決めました。今年1年、どう過ごし、どう行動するかで、5年後、10年後のジットが変ります。
 まず一番に、今いる社員の皆さんの教育を全力で行います。それから、今後ジットの仲間として入社してくれる人財を見つけながら、新規事業の準備をしていきます。今回、最高の研修となるであろう 「 最大の目標 」 を社員に伝えました。並大抵の努力では、絶対に達成はできない。しかし、それを達成するために努力をすることで、必ずみんなが成長します。そして何より、皆さん自身も周りも幸せになります。 「 自分が如何に無知 」 で 「 如何に自分の気付きが浅いか 」 を知り、それを素直に受け止めて、自ら成長していきます。

月曜日, 2月 20th, 2012

 この世の中で一番大切なものは、みなさん一人ひとりの「 命 」です。命には限りがあり、人生は一回しかありません。その限られた命を最大限に生かし、豊かで幸せなものにするには、まずは健康であることが何よりも大切です。仕事も、遊びも、勉強も、いつも健康で、全力投球で取り組む。一回しかない人生なのだから、健康な心と体で、笑顔で元気に過ごさなければもったいない。
 自己の体調管理は仕事をする以前の問題です。自己管理ができない人に仕事ができる訳がないし、人は付いていきません。まずは皆さん一人ひとりが、もう一度自分の自己管理について考えてみてください。命も、時間も、資源も、全て有限です。自己管理をしっかりと行い、もったいないの心で元気で、笑顔で、一生懸命今を生き、生きている証を残していきます。

ここまでやるか

金曜日, 2月 17th, 2012

 先日ある企業様を訪問しお話しをさせて頂いた際に、ジットはまだまだだ甘いと痛感しました。その企業様の営業の方は、相手が「 はい 」と言ってくれるまで、地面に額をつけて粘り強く、念いを伝えるそうです。またある別の企業様では、例え事務所であっても、現場で働く社員と同様、 冷暖房は一切ない中で仕事をしているそうです。そして昨日訪問した企業様では、定時が18時。18時30分にはエレベーターが止まり、19時には全ての電気が消されるそうです。日本を代表する企業は、どこも「 ここまでやるか 」というくらいやっています。だからこそ結果が出ているのです。プロは目標達成は絶対。「 ここまでやるか 」というくらい行動をしなければ、結果は出ません。ジットはまだまだ甘いです。もっともっと熱い念いと、強い信念をもって行動していきます。

 人間は8時間全力疾走すれば、後は疲れ果ててしまいます。皆さんはどれだけ全力で業務に取り組んでいますか。もう一度自分自身の業務への取り組み方を見直し、朝から8時間全力投球して定時退社をし、終業後は自分を磨くことに投資する。メリハリをつけて、仕事も私生活も充実したものにし、自分自身の成長へと繋げます。

会社説明会

木曜日, 2月 16th, 2012

 先日東京で会社説明会を開催し、私も自分の念いを精一杯学生に伝えてきました。やる気に満ちた学生らが、私や社員の話に熱心に耳を傾けてくれ、大変嬉しかったです。ありがとうございます。





 最近特に感じるのは、年々一生懸命で、向上心溢れる学生が増えているということです。今までは受け身の学生が多くいました。現状いる社員も、もっともっと貪欲に勉強し、成長をしていかなければ、来年や再来年の新入社員に追い越されてしまいます。ジットの未来、そして皆さん自身の人生を創っていくのは、皆さん一人ひとりです。今からでも遅くはありません。少しでも社会に貢献し、少しでも幸せの輪を広げられるように、弱い自分に負けずに勉強を重ね、ジットグループ全員で成長していきます。
 今回説明会にきてくださった皆さんとまた会える日を楽しみにしています。


自己管理

水曜日, 2月 15th, 2012

 本日も、体調不良のために休んでいる社員がいますが、安心して休養して元気になってください。しかし体調管理は人としての、最重要事項であり、仕事の基本です。常に万全の心と体で仕事に臨むこと、それがプロです。いろいろな職種があり、働く環境はそれぞれ違います。工場で1日中立ったままで生産をする人もいれば、事務所で座り仕事をする人もいる。セレモニーのスタッフのように朝早くから遅くまで寒い中外で働いている人もいます。それぞれ環境は違いますが、私達はプロです。ですからプロとして最高の商品やサービスを提供する義務があります。そのために、体調管理は基本中の基本です。
 自己管理ができない人が、他のことをできるわけがありません。皆さんを見ていても、風邪をひくのはたいてい同じ人です。風邪を引きやすいのであれば、自分で予防をして風邪をひかないように努力する。1日中寒い中で作業している人こそ、風邪をひきません。それは自己管理をしっかり行っているからです。もう一度、一人ひとりが自己の管理を見直し、元気に遊び、学び、よりよい商品やサービスをお届けできるように取り組んでいきます。

経営理念

火曜日, 2月 14th, 2012

 昨日は月に一度の安全パトロールでした。製造現場をはじめ、事務所、検査室等、社内を一周しましたが、沢山の課題が見つかりました。
 私がいつも皆さんに言うことは一つだけ。経営理念通りの行動をするということです。毎日理念を唱和していますが、本当に心に浸透させ、理念通りに行動が出来ている人は何人いますか。使っていない備品がそのままになり、過剰なくらいエアコンがついている箇所がありました。「もったいないの心の輪を広げる」と言っているのに、現場をみれば出来ていないことばかり。非常に恥ずかしいです。
 限られた資源を有効活用し、未来の地球環境を守る。それは生きている私達の使命です。今使っている、電気や水はもちろん、ペンや棚も然りです。「ケチ」と「もったいない」は違います。「もったいない」とは人や物の価値を十分にいかしきれておらず無駄になっている、使えるものが十分に活用されずに惜しいと念う心を表しています。これは日本にしかない美しい言葉です。この心を繋げていくことが私達の使命です。
 これはひとつの例ですが、もう一度、一人ひとりが経営理念を胸に、危機感をもって行動をしていきます。