Posted
10月 28th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 27th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
昨夜読んだ本にこんなことが書かれていました。
『登校拒否の子供と出社拒否の子供に悩むご両親がある専門家に相談したところ、「夫婦間での会話の中で必ず相手に伝わる返事を「はい」として下さい」とアドバイスを頂いたそうです。その日から夫婦は、お互いに「はい」という返事を大切にし、大きな声で相手に伝わるように行い続けた結果、子供たちは自然と登校、出社するようになりました。』
元気な挨拶や返事は、周りに明るい空気をもたらし、元気を与える力があります。何年も前から、私が従業員の皆さんに伝えていることですので、この本を読んだときに私達の取り組みはやはり間違っていなかったのだなと感じました。

▲▼ジットグループでは毎朝返事訓練とあいさつ訓練をおこなっています

明るく元気な人の周りには明るく元気な人達が集まります。本日も、あいさつ、返事、礼儀をいつもどおり大切にし、ジットグループから元気を発信してまいります。
Posted
10月 25th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 21st, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
先日お葬儀を行ったご遺族様からお手紙が届きました。紹介させていただきます。
拝啓 中秋の候、貴社におかれましては益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。
9月某日、母の葬儀の際には社長より、お心遣いをいただき、誠にありがとうございました。
また、前職在籍時には大変お世話になりました。会社発足時に大変忙しそうに立ちまわる社長のお姿がなつかしく思い出されました。
ー中略ー
葬儀の際は、担当スタッフの方から適宜、しんせつ丁寧なご指導、ご助言をいただき「とても落ち着いて、つつがなく行うことができた」と喪主、子供一同、親戚方も大変喜んでおり、「週刊ダイヤモンド」で高評価を得たことが十分納得できました。
末筆ながら、今後も、ますますのご活躍を祈念しております。ほんとうにありがとうございました。 敬具
創業期の私を知る方が、ジットセレモニーにお葬儀のご用命をくださり、式後にわざわざお手紙をくださいました。20数年間、仕事の中で面識があったわけですが、この度、ジットセレモニーのお客様として新たな繋がりができました。人と人との繋がりの温かさに大変感動いたしました。また、ジットセレモニーを信頼し、大切なお葬儀をお任せいただけたことに、心から感謝申し上げます。

人は心。心がすべて。日々心を磨き、お客さまのお心に添ったサービスのご提供ができますよう従業員一同精進してまいります。
Posted
10月 19th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 18th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
スポーツの秋、新たな挑戦をしようとロードバイクを購入いたしました。

今年で3度目を迎える「ツール・ド・富士川」がステージも新たに2つ加わり「南アルプスロングライド2016」にリニューアルしました。今年も協賛させていただきますが私自身も30kmのコースにチャレンジいたします。

第1回目の「ツール・ド・富士川」に協賛させて頂いた時から「自転車は健康に良く環境に優しい」と沢山の方に伺っていたので、友人・知人に相談しながらロードバイクを選び、天気の良い日には自転車で通勤をするようにしております。まだまだ慣れませんが、自分の足でペダルを回して先に進むのは大変気持ちの良いものだと感じます。また、普段は車で走っている道を自転車で走っていると、心地よい風やキレイな空気、川の音、山や自然をダイレクトに肌で感じることができ、大変驚きました。
いずれ会社にも、何台か自転車を用意し自由に通勤に使えるようにして、社員や従業員の皆さんの健康と山梨県の環境を守りたいと思います。また「南アルプスロングライド2016」のようなイベントを通じて、山梨の魅力を、日本のみならず海外の皆様にもお伝えし、より多くの皆様に「山梨に行きたい!!」と言って頂けるようなアクションを起こしてまいります。
Posted
10月 14th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 13th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 12th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 11th, 2016 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »