Posted
10月 30th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 25th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 24th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
半年ほど前からジット、ジットセレモニーの幹部社員を中心に山梨県経営品質大賞にエントリーするための準備をしておりました。「当たり前のことを当たり前に行動する」のがジットグループの行動指針です。それ以外にもジット魂に書かれた「創業の精神」「経営理念」を軸に製品をつくり、お客様と接し、地域活動を行っております。私たちの取り組みを振り返り、会社の未来のビジョンを踏まえ、資料をつくり、プレゼンテーションを行いました。

通知が届きました。お陰様でジット株式会社が本年度の「大賞」を、ジットセレモニーが「優秀賞」を頂きました。
今回、経営品質大賞に挑戦した理由は社員の皆さんの勉強ためです。大賞を獲得することが目的ではなく、その過程を大切にしました。そしてもし受賞することができれば、私たちの日常の取り組みが評価されることになり社員の皆さんの自信に繋がりますし、私たちの商品やサービスをご利用頂いているお客様の信頼や安心にも繋がります。今後、目標を更に高く掲げ「商品の質は人で決まる」と心に刻み勉強と努力を継続してまいります。
Posted
10月 23rd, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 19th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 17th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 12th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 10th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
10月 7th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
ジットは「ヒト」「モノ」「コト」を”大切にする美しさ”を新たなスローガンに加え、グループのブランディングに力を入れております。
先日はSBIホールディングス株式会社CEOの北尾吉孝様に私たちのプロモーションビデオに出演して頂くために貴重なお時間を割いていただきました。

北尾様とは有り難いご縁があり、この度のPV出演も快く引き受けて下さいました。 インタビューの中で、北尾様は「スクラップアンドビルドからリサイクルアンドビルドへと時代が変化し、世界的にリユースをしていかなければならない中、ジットの取り組みは理に適っている」と、大変温かいメッセージをいただきました。「使用済みカートリッジを捨てるのはもったいない」というお客様の一言から1999年に始めたリサイクルインク事業ですが、「今」のこの時代の流れにしっかりと乗り、山梨から日本、日本から世界へと元気を発信していきます。
Posted
10月 5th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »