Posted
10月 2nd, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
株式会社リコー沼津事業所より2名のお客様が当社の工場見学に来て下さいました。

今回は私たちの工場を見て頂き、色々とご指導いただきました。

リコー沼津事業所様も弊社もインクの生産工場です。私たちも5Sを意識し、改善を繰り返しておりますが、まだまだリコー様の足元にも及びません。しかし、それは今から私たちが頑張ればもっともっと良い工場づくりができるということだと全社員がプラスに捉えております。きれいな工場からは品質が高い製品が生まれます。これからもメイドイン山梨の名に恥じぬ商品づくりができるよう、全社をあげて5S活動、改善改革に全力で取り組んでまいります。
Posted
9月 27th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
9月 21st, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
9月 15th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
9月 12th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
株式会社リコー沼津事業所様の工場見学に行ってまいりました。

有り難いご縁に恵まれ、リコー様には何度も訪問させて頂いたり弊社にお越し頂いたりしながら勉強させて頂いています。先日の訪問で改めて勉強したのは、整理・整頓・清掃・清潔・躾の「5S」です。言葉だけ聞いて「できそう」と思うのと、実際に「できる」のとでは全く違います。リコー様の工場では誰が見ても分かり易い表示や線引きがされており、またコミュニケーションを図るための様々な工夫が見えました。一緒に見学した社員も多くの学びを頂き、学んだことを元に改善活動に取り組んでそれぞれの現場に活かしています。
ジットグループでは、1歳の幼児から70歳近い仲間、そして中には心や体にハンディキャップをもった仲間も一緒に日々を送っておりますので、誰がどこにいても、どんなスタッフが作業しても、安全がしっかりと守られルールがわかりやすい環境づくりに努めてまいります。
Posted
9月 11th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
日蓮宗新聞社様の教誌「正法」に山梨Madeの食べるジュースを掲載していただきました。


日頃より大変お世話になっている阿部和正ご住職様。公私において相談にのって頂きいつも気に掛けて頂いています。この度も「山梨ご当地グルメ」に食べるジュースを推してくださり感謝、感謝です。
山梨の良いものを日本中、世界中の皆様に届けたいという念いで始めた地元活性化プロジェクトを、このように取り上げていただき大変有り難く幸せな思いでいっぱいです。私たちの仲間が、まさに今が旬の美味しいぶどうを、毎日丁寧に愛情込めてジュースにしています。山梨の元気が日本の元気に繋がるように、日々精進してまいります。
Posted
9月 8th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
9月 7th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
9月 4th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
会社を創業する以前より「山梨を元気に!」を合言葉に友人達と「友成会」という会をつくり無尽をしています。早いもので結成して28年目を迎えました。

先週の日曜日は、小淵沢カントリークラブでゴルフを満喫し、夜は馴染みの店で盛り上がりました。
当時と今とでメンバーは変わりましたが、志は変わりません。月に一度の会ですが、経営する会社のこと、地元のこと、母校のこと、山梨の未来のこと、話は尽きません。同じ志をもった仲間と共に、これからも大好きな地元山梨のために全力投球してまいります。
Posted
9月 1st, 2017 by
jit in
創業の精神 |
1 Comment »