Posted
5月 19th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
5月 16th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
5月 15th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
5月 8th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
5月 1st, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
4月 27th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
Posted
4月 25th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
今回は、10名の皆さんのお誕生日お祝いいたしました。年齢も20代から私に近い方まで、様々でしたが、部署を越えていろいろな話をすることができました。 お誕生日おめでとうございます。

その中で感じたことは、やはり商品をつくっているパート、準社員の皆さん一人ひとりが、日々いろいろなことを考え、仕事をしてくれいるということです。
社員の皆さんも、日々改善改革を行い、もっともっと品質を向上させ、コストを下げる努力をしています。しかし、それが実際に作業する人にとって不自由ではないか、優先順位はどうなのか、もう一度考えなければならないと強く感じました。
毎回たくさんの話を聞き、社員従業員の皆さんから気づかされ、勉強させて頂いています。ありがとうございます。
Posted
4月 11th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
先日、当社の取締役がフレッシュマンの「どのような社会人になりたいか?」という意識調査について、新入社員達に話しておりました。昔のフレッシュマンは「仕事で自分の力を試したい」という回答が多く、現在は「社会貢献したい」という回答が多いということでした。2日前から研修に出掛けて頑張っている弊社の新入社員も、「山梨のために」「社会に貢献したい」という念いを強くもっていたことが採用の決め手となりました。
時代が移り変わる中で感じることは、自社の利益だけを求めている企業はどんどん淘汰されているということです。企業が存続していくために利益を上げることは当然のことでありますが、それがやがては地域のため、日本のため、と繋がっていかなくてはならないと考えております。当グループも、経営理念が変わることは永遠にありませんが、時代の流れに柔軟に対応し、日々変化、進化していけるよう勉強しております。いつでもどんな時でも学び工夫し行動する習慣を皆でつけてまいります。

山梨から元気を発信できるよう、本日も品質最優先、全力投球いたします。
Posted
4月 10th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »
名古屋営業所のスタッフから嬉しい画像が届きました。

名古屋市内の大型家電量販店様の外壁のLEDサインに、弊社のコーポレートマークが仲間入りいたしました。リサイクルインクの販売開始当初には考えられなかった光景なので大変感慨深い思いでおります。

私たちの使命はリサイクルインクの製造販売を通して地球の環境を守り、未来の子どもたちにもったいないの心を伝えることでございます。小さな一歩からコツコツと積み重ねてきた26年間。今のジットが成功しているとは微塵も思っておりませんが、成長はしているのかな、と感じております。改善改革は永遠であり終わりはありません。
新入社員を迎え、ますます元気さに磨きがかかったジットグループ、本日も品質最優先でお客様に満足していただける商品とサービスを提供できるよう全力投球で頑張ってまいります。
Posted
4月 6th, 2017 by
jit in
創業の精神 |
No Comments »