2020年中期ビジョン年度経営計画発表会Ⅱ
 第2部ではジットセレモニーの発表を行いました。

2019年度入社の社員がリーダーとなり経営理念を全員で唱和致しました。大変緊張していましたが、立派につとめてくれました。

ジットセレモニーの今後について発表致しました。

25期辞令交付の様子です。今期は11名の社員に辞令を授与いたしました。

 各責任者からの計画発表と従業員の意気込み発表の様子です。



 永年勤続表彰の様子です。

勤続10年、ありがとうございます。

勤続20年。高校時代の同級生です。20年前にすでに大手企業で働いていた彼に「大きな会社の歯車のひとつになるより、ジットのエンジン役になってほしい」と強い念いを伝え、今日まで一緒に走ってきました。もちろんこれからも、家族や仲間のために、共に笑い、泣きしながら全力疾走していきます。感謝、感謝、感謝です。
 24期の年間表彰の様子です。様々な方面で頑張った30名以上の従業員が表彰されました。







協力会社の社員様にも僭越ながら「ベストパートナー賞」を贈らせていただきました。


新人賞です。「頑張ってきて本当によかったです!」と涙ながらに賞状を受け取った新入社員。

そして24期社長賞です。毎回、発表の直前まで誰に贈るかを本当に迷います。今期の社長賞は入社6年目にして課長職で頑張る女性社員へ。おめでとうございます。

第1部、第2部と終日発表会に出席してくださった、株式会社みずほ銀行甲府支店の支店長様より総評を頂きました。社員の一体感、そして、従業員の努力に支えられているこの会社は本当に素晴らしいと、勿体ないお言葉に胸が熱くなりました。

最後に参加者全員で社歌を振り付きで合唱し閉会です。

 大変お忙しい中、当グループの発表会のために万障繰り合わせてご出席くださった皆様、誠にありがとうございました。山梨Made、ジットセレモニー共に、全力で山梨県に貢献し、笑顔の輪、幸せの輪を山梨から日本、日本から世界へと広げるべく前進してまいります。今期もどうぞご指導ご鞭撻のほど何卒宜しくお願いいたします。



