2018年 ジットグループ忘年会
昨日、新年のご挨拶とともに新年会の様子を更新いたしましたが、昨年末に行った忘年会も大変幸せな時間でございましたので紹介させていただきます。

開会の言葉では製造部係長が一緒に繁忙期を乗り切った仲間たちに感謝の念いを伝えました

私からはこの一年を振り返り、それぞれの事業において良かったことを挙げ、また、一年間頑張りぬいてくれた従業員の皆さんに沢山の御礼と感謝の気持ちを伝え、2019年はもっともっと環境整備を行い、気持ちよく仕事をしていただけるようにしていく決意を発表致しました。

製造部部長代理による乾杯
▽歓談の様子です。お酒も入り大変和やかで楽しい時間となりました。










△イベントは社員一人一人と話をすることができる大変貴重な機会です
▽各部署の余興も大変楽ませていただきました

業務部の激辛シュークリームロシアンルーレット

山梨Madeの可愛いサンタクロース軍団からの歌とお菓子のプレゼント

たいようの皆さんの発表

管理部の若手女子社員と一緒に 新しくて懐かしい「男の勲章」を歌いました

高校の同級生でもあるセレモニーの専務と何十年ぶりの学ランを着ました
▽どの発表も大変素晴らしかったのですが 私の独断で3組を選び商品をプレゼントしました




空カートリッジ回収のために 一年の内の半分以上を他県で過ごし大変がんばってくれた入社2年目のインクカートリッジ調達事業部社員に社長賞を贈りました
最後は係長以上の社員が全員登壇し一本締めで閉会いたしました


最後に、司会を務めてくれた初々しい2人と、仲間のために準備から会の対応、後片付けまで対応して下さったセレモニーの皆さん、本当にありがとうございました。


感謝、感謝です。



