名称 | にこにこキッズ保育園 |
保育事業形態 | 認可保育所(山梨県)少人数保育とは |
住所 | 〒400-0414 南アルプス市戸田371-7MAP |
TEL | 055-267-9211(8:30~16:30) 080-3578-1249(8:00~18:00) |
FAX | 055-280-8103 |
nikoniko-kids@jit-c.co.jp | |
対象児童 | 生後6か月(首が座ってから) ~ 3歳児(年少) 2022年度より 4歳児(年中)受入開始 2023年度より 5歳児(年長)受入開始 |
保育形態 | 月極保育(保育料は市町村の認定による)保育料・入園案内 |
保育時間 | ◇保育標準時間 7:30~18:30 ◇保育短時間 8:30~16:30 |
休園日 | 日曜・祝日・年末年始(1月29日~1月3日)、その他 |
定員 | 24名 |
職員 | 16名(園長:1名、副園長:1名、保育士:11名、子育て支援員:1名、調理員:1名、相談役:1名)スタッフ紹介 |
給食 | 自園調理 (施設内の調理室で調理したものを提供しております) ※小麦・卵 アレルゲン除去メニュー |
嘱託医 | ◇内科:高原病院(小児内科) ◇歯科:しょうわまち歯科口腔外科クリニック |
運営主体 | ジット株式会社 |
※ご利用できる日・曜日・時間は、各市町村の認定内容によります。
※ご不明な点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
1991年7月 | ジット株式会社設立 |
2008年4月 | 事業所内託児所として認可外保育施設 「にこにこキッズ」 開設 |
2013年3月 | 南アルプス市とグリーンパートナーズ協定 締結 |
2017年11月 | やまなし産業大賞 経営品質部門 大賞受賞 |
2018年4月 | 認可保育園 「にこにこキッズ保育園」 (南アルプス市認可) 地域型保育として認可取得 |
2019年2月 | 日本経営品質大賞 経営革新奨励賞受賞 |
2020年2月 | 日本経営品質大賞 経営革新推進賞受賞 |
2020年4月 | 認可保育所 「にこにこキッズ保育園」(山梨県認可) 企業が設置主体の認可保育所は山梨県で初めて |
随時 見学を受け付けております。大切なお子様を安心して預けていただけるようご家族の皆さまと共に成長を見守り、全力でサポートさせていただきます。
ぜひ、ご見学にお越しください!
お問い合わせ先:
055-267-9211(9:00~16:30)
■年間行事予定
4月 | 入園式(保)、内科検診 |
5月 | いちご狩り、あおぞら給食、歯科検診 |
6月 | 引き渡し訓練(保)、保護者交流会 |
7月 | プール開き、おたのしみ遠足 |
8月 | 納涼祭(保)、魚の掴み取り体験 |
9月 | 芋掘り体験、あおぞら給食、運動会(保) |
10月 | ハロウィン、内科検診 |
11月 | 焼き芋大会、歯科検診 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | もちつき大会、お正月あそび |
2月 | 節分(豆まき)、生活発表会(保) |
3月 | お別れ遠足、卒園式(保) |
※(保)は保護者参加の行事になります。
■毎月の主な行事
【毎月】 | お誕生日会、身体測定、避難訓練 |
【年間】 | 内科検診(年2回) 歯科検診(年2回) 引渡し訓練(年1回) |
【随時】 | 保護者面談(ご相談などの ご要望があった際) |
■1日の保育内容
7:30 | 随時登園開始(保育標準時間) 健康チェック(検温、視診) |
8:30 | 随時登園開始(保育短時間) 健康チェック(検温、視診) 自由遊び |
9:30 | お片付け、トイレ・おむつ替え、手洗い |
9:45 | 朝の会(全園児) |
10:00 | おやつ |
10:15 | 設定保育(クラス活動、一斉活動など) |
11:10 | お片付け、トイレ・おむつ替え、手洗い |
11:20 | こあら組(0歳児)・うさぎ組(1歳児) 給食 |
11:35 | ぱんだ組(2歳児) 給食 歯磨き、健康チェック(検温、視診)、午睡(お昼寝) |
14:50 | 起床、トイレ・おむつ替え、手洗い 健康チェック(検温、視診) |
15:00 | おやつ |
15:45 | 帰りの会 自由遊び 順次降園 |
16:30 | 短時間保育終了 |
18:30 | 標準時間保育終了 |